こんにちは。 オートフィルムファクトリーの鈴木です。
Mさんと海釣り公園へ行ってきました。
サビキで小魚釣り、並行して小魚をエサに飲ませ釣りで
大きいのを狙い、潮止まりでタコというプランです。
10時半頃着いて、すぐ雨が降り出します。
雨宿りしながら豊田からタコ釣りに来たという人達と
雑談して時間をつぶします。
雨はやみましたが、釣れません。
まず小魚が釣れません。
昼前には「もう帰ってもいいな」と思い始めますが
続けます。
15時頃から潮が緩み出したからか小サバがポツポツ
上がります。
Mさんがタコを釣ります。僕もサビキと並行して
エギを投げますが、どうも釣れる気がしなくて
すぐイヤになります。
Mさんが2匹目のタコを釣ります。なかなか羨ましい
サイズです。すぐにエギを投げます。
根がかりでロストします。完全にイヤになります。
17時すぎまでやって
小魚全部とMさんが最後に釣った小さいタコをもらいました。
Mさんお疲れ様でした。
87匹でした。たぶん。
頭取ったりの下処理は「面倒くさい」と
「チョー面倒くさい」の間くらいでしたヽ(´▽`)/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。